コロナの影響で突然春休みが始まり
もうすぐ1か月が経ちますね
お母さんもお子さんもそろそろ退屈になって来てないですか?
そんな時は、是非是非親子でお片付けしてみて下さい
お家に居る時間が長くなると段々お部屋が乱れてきちゃいます
そうすると集中出来ず
何も手に付かなくなってしまうことも…
疲れた時こそお家のリセット大事ですよね
我が家も新学期になる前に
古い教科書を処分し
新しい教科書の置き場を作りました
ここは本人に任せてて
趣味のモノもあったりしますが(^^;;
何とかキープしてくれてます
乱れてくると自分で整える
それが理想ですよね
子供が自分で出来る仕組みを作ってあげる事が大事
子供の環境は親が作る
コンセプトの中にも書いてますが
「自己肯定感が上がるお片付け」
お片付けは子供さんに自信を付けてあげるチャンスです!
しっかり環境を整えて
しっかり褒めてあげましょうね💖