先日の記事で書いた
「片付けの目的」
が決まりましたか?
具体的に「こうしたい」でもいいし
ザックリ「こうなりたい」でもいいと思います!
「目的」が決まったら次に考えて欲しいのが
「部屋の使い方」です
私は個人のお家にお片付けに行く事が多いのですが
みなさんよく言われるのが
「この部屋はいつか子供部屋にしようと思ってます」
と言って
物置部屋になってる事があります
お家のお部屋をどう使うか?
これって片付けるにはかなり重要です
「さあ!片付けよう!」
と思ったら
「誰がどの部屋を使う?」
と家族で話し合ってみて下さい
そうすると
物の行き場所が決まって片付けやすくなりますよ!
是非お試しくださいね(^^)