昨今、情報発信が容易になっているので、皆さんも色々な媒体を活用されていると思います。
代表的なのが…
SNSにアメブロやホームページといったところでしょうか?
ただ…
『思ったより成果が出ないなぁ~』
って思っているあなた!!
それは…
媒体が悪いのではなく…
あなた側に問題があります。。。
ここ
大切なので
もう一度
媒体が悪いのではなく、あなた側に問題があります。
だってね
どんな媒体でも
それで成功している人がいるからです
ただ
勘違いして欲しくないのは…
あなた個人が悪いのではなく
根本的に
あなたのビジネスにその媒体が合っているのか?
という問題。。。
これ
結構あります。。。
理由で多いのが…
『みんながやっているから』
ちょっと残念過ぎて笑えないです…
ニュアンスが違って
営業マンに勧められたとか…
本当にあなたのビジネスに必要な媒体ですか??
ではどのようにして選ぶか?
これは
答えが一択です
これ以外ありません!!
『お客さまが使っている媒体』
これに限ります。
ここで自分軸と相手軸の話しになるのですが…
インターネット活用で上手くいかない方の特徴として挙げられるのが…
自分都合で媒体を選んでいるということです。
- 自分にとって使い勝手が良い
- 初期投資がかからない
- 広告宣伝費がない…
そもそも
ご自身のターゲットになるお客さまがなにを使って情報を得ているかをリサーチしていない事業主の多いことwww
「彼を知り己を知れば百戦殆うからず」
有名な孫子の兵法です
ビジネス書にも良く出てきます。
お客さまは何を見ているのだろう?どこで情報を得ているのだろう?
これを良くご検討ください。
これもだいたいは答えがあります^^
わからないなら知っている人に聞きましょう
しっかりとレクチャーしますのでお気軽にお声がけ下さいね
まとめ
♦ 自分のビジネスに合っている媒体を使う
次回からしばらくシリーズものとして…
各SNSの効果的な使い方を投稿しますのでお楽しみに~