シェア会のメンバーの中でインタビューにお答えいただいた方をご紹介します。
- Felucis代表 山下好子さま
- relaxation salon Rebon代表 田坂 エリカさま
- おうちサロンmimoza代表 小山由紀さま
- 中野眞由美きもの着付け教室代表 中野眞由美さま
- S.Key-co.代表 山本桂子さま
- Susie主宰 藤田恵子さま
- My Small Step代表 安藤雅子さま
【きっかけは?】
美しいものに惹かれるのは女性だけじゃありません。
目から飛び込んでくるものの中でもかたちに残り、人をこんなにも幸せにさせてくれる輝きを放つスワロフスキー®️には男性にも女性にも愛され、気持ちを豊かにする力があると自分自信確信を持ったことから伝えていこうと想い進みはじめました。
好きをかたちにできて、
見たものへの幸せをスワロフスキー®️を通して感じていただけますように。
【強みを教えて下さい】
⚫︎サロンに行ったけど決められたものやカラーばかりで好きなものが作れない。
⚫︎教室なのに用意するだけ、つくるだけ、で技術を教えてくれない。
⚫︎講師に知識がない。
など、ご来店されたお客様からよく耳にします。
当教室では、想い描いているものを出来る限りかたちに近づけて頂けるようにとお客様へのご提案、商品などの準備、技術の知識など、楽しく時間を過ごして頂けるようにと心がけております。
流行りもの、求めているもの、逆に求めていないものにも耳を傾けるようにし、お客様からの小さな情報でもキャッチするようにしています。
【今後は?】
スワロフスキー®️デコレーション(主)
アロマフレグランスストーン®︎
セルフアイラッシュ®︎
スワロフスキー®️ボディジュエル(シールデコ)(主)
資格講座型の協会をつくれたらと考えています。
主力講座をデコレーション
その他をミニ講座として
【屋号】Felucis フェルーキス 【名前】山下 好子
【menu】
最高峰の美しい輝きを放つスワロフスキー®️・クリスタルを使用してのデコレーション・アロマフレグランスストーン®︎ ・セルフアイラッシュ®︎教室
《 レッスンメニュー 》
🔹フラットデコレーション レッスン
🔹グルーデコ®︎ レッスン
🔹アロマフレグランスストーン®︎ レッスン
🔹セルフアイラッシュ®︎ レッスン
🔹ボディシール (勉強中)
◯レッスンでは…
⚫︎趣味や興味から気軽につくってみたい方
( 当教室で多数の土台等デコレーションできるアクセサリーや小物などのご用意もございますが、ご自身のお持ちものなどお好きなものの持ち込みも可能です。)
⚫︎セルフアイラッシュ®︎レッスンでは、
ご自身で装着して頂き、オリジナルデザインやお似合いのデザインなど、装着方法などお教えしていきます。
⚫︎そして、本格的に知識・技術を身に付け講師として教室開業、講座、販売等行える認定資格取得も可能です。
◯レッスン場所は…
⚫︎当教室にて、
⚫︎私が出向かせて頂く出張にて、
どちらもお1名様〜お受け致します。
( 出張先 : 岡山県内・福山市内の各ご自宅、施設・お店 等 )
* 制作・販売 *
⚫︎打ち合わせをし、ご相談させて頂きながらつくるオリジナルオーダー作品制作
( 例 : 家紋・置物・土台のないアクセサリー等・イニシャル、エンブレムデザイン・ウェディングピローなど )
⚫︎市販物への施し制作
( カラーや雰囲気などのご相談をした後に制作に入ります。)
( 例 : 土台ありアクセサリー等・名刺入れ・小物ケース・Tシャツ・バック・アウトドア用品・家具など )
※ 実際にご要望のあったものを一部記しています。
◯販売では
⚫︎デコレーションを施した作品・商材
⚫︎アロマフレグランスストーン®︎作品・商材
⚫︎セルフアイラッシュ®︎ 商材
◯その他 各地イベントへの参加もしております。( 岡山・倉敷・笠岡・福山 等 )
【きっかけは?】
自身のメンテナンスのために伺ったのが『タイ古式マッサージ』でした。
あまりの素晴らしさにもっと知りたいと思い、単身タイへ留学しました。
帰国後に日本セラピスト協会にて認定証をいただき、サロンをOPENさせていただきました。
【強みを教えてください】
当店は岡山県でも数少ないタイ古式マッサージ・シロダーラをご提供しているサロンです。
また全国でも8名しかいないシロダーラインストラクターの資格を取得しております。
ぜひ一度脳の唯一のトリートメントと言われるシロダーラをご体験ください。
【今後は?】
アーユルヴェーダというのは大変奥の深い伝承医学です。色々なことを学んでいるうちに、まだまだ知らないことが沢山あるのを痛感いたします。
今後も色々な施術を学んでいき、お客様に最適なサービスを提供できればと思っております。
【menu】
シロダーラ
全身アロマオイル トリートメント
タイ古式マッサージ
全身揉みほぐしボディコース
フットリフレクソロジー
ドライヘッドスパ
ハンドケアコース
お得なコースもご用意しております。
【具体的な仕事内容は?】
『イタ気持ちいい』でおなじみの台湾式足もみと、選べるよもぎ蒸しをおこなっています。
よもぎ蒸しは特にモリンガ蒸しや竹蒸しなど、当店ならではのラインナップでご好評いただいてます。
【ビジネスを始めたきっかけは?】
母の病気がきっかけで、抗がん剤をデトックスしたいと思って見つけたのが、よもぎ蒸しだったんです。
そこから温活について勉強を始め、成果が目に見えるようになっていったところ、友達より『ビジネスとして始めて見たら?』と言われた一言がきっかけでした
【自身の強みとは?】
身内の病気を経験したことによって本当に『何が必要で何が必要でないか』というのがわかった気がします。
やはり当事者じゃないとわからないことってあります。
ですから、当店ではモリンガ蒸しやタイハーブテントなどをメニューに入れているのも『必要なもの』で必要な方がいらっしゃるからです。
お客様に寄り添ったお店でありたいと思っています。
【今後のビジョンを教えてください】
今後は若石健康法の足もみの初級プロ育成のスクール展開を考えています。
よりたくさんの方に知識やスキルを身につけていただき、困っている方をなくしていきたいと願っています。
【今日はお忙しいところありがとうございました。笑顔が素敵でそれでいて意志が強く信念をしっかりと持っている小山さんとのインタビューでした】
【具体的な仕事内容は?】
着物を着せつける着装を主におこなっています。
振り袖、留袖、訪問着
男性羽織袴
普段着物、和洋ミックス
浴衣
こども七五三、十三詣りなど…
他に着付けもスタジオやレンタルショップなどの依頼でおこなっています。
【ビジネスを始めたきっかけは?】
小さい頃から着物が好きで好きが高じて20代に着付けの一級講師免許を取っていました。
当時は頼まれたら着付けをしていたという感じでした。
岡山へ来た時に協会の紹介でレンタルショップで着付けのお話しをいただき、楽しくお仕事をさせていただいてます。
【自身の強みとは?】
私は『変わり結び』『アレンジ結び』を得意としていますので、お客様の体形や雰囲気、こういったイメージにしたいというお望みを叶えることができるのが強みです。
【今後のビジョンを教えてください】
日本の民族衣装である着物をご自身で着れるようになってほしいと思っています。
着物を纏うことによって所作が変わり、言葉使いが変わります。綺麗に着るだけでなく、楽しく洋服と同じようにオシャレに楽しんでいただければと思っています。
着物は…女っぷり、男っぷりが3割増します。間違いないです
【今日はお忙しいところありがとうございました。着物が好きというのが本当に伝わってくる中野さんとのインタビューでした】
パーソナルコーディネーター® 山本桂子です。
岡山中心部・倉敷で個人向けのファッションアドバイスをさせていただいています。
【具体的な仕事内容は?】
なりたい自分を意識してお洋服をご提案していく『イメージコンサル』から…
一緒にお買い物に行ってお客様に似合ったお洋服をご提案する『ショッピング同行』
お客様のクローゼットを拝見してお手持ちのお洋服をコーディネートする『ワードローブ診断』
等のファッションアドバイスを始め、パーソナルコーディネーターとして活動していきたい方の育成、インストラクターとしても活動しています。
ショッピング同行前には下見に行き、短い時間で効率良く、よりお似合いになるアイテムがご提案出来るようにしています。
お客様の購入したい物・購入金額など、ご要望に応じてショッピングエリアが変わってきます。
【ビジネスを始めたきっかけは?】
元々アパレル会社勤務でしたが、会社の倒産や移籍先での人間関係のトラブルがあり、体調を崩し退職しました。
その療養中に友人に頼まれたパーティードレスやウェディングドレスのコーディネートがきっかけで、洋服が人を笑顔に変える力や自分自身がワクワクするという楽しさを思い出しました。
その頃たまたま参加したセミナーで『パーソナルコーディネーター』という仕事に出会い、運命を感じ、即、資格取得を決意。
2016年、【S.Key-co.】を設立しました。
【自身の強みとは?】
ママも 仕事も 女も 全部諦めたくない方へ
ママがもっともっともっと自分らしくいるために欲張りで‟私軸”のファッションをご提案します。
そして、『色』を上手く取り入れて作るスタイリングで、着ている人も見ている人も心地よい華やかさで外見力up!
【今後のビジョンを教えてください】
「オシャレで機嫌の良い女性の世界を」
これは私の所属している(社)パーソナルコーディネーター協会の理念です。
オシャレをする→外見力up→モチベーションup
女性の機嫌が良ければ社会も明るくなる。プラスのスパイラルです。
そんな女性を増やしていければと思っています。
そして、この地方都市・岡山でもパーソナルコーディネーターが活躍できるような『道』を作っていきたいと思っています。
【今日はお忙しいところありがとうございました。素敵な笑顔で自然と空気が明るく元気になる魅力を持った山本さんとのインタビューでした】
渡邉)藤田さんお忙しいところありがとうございます。まずは現在『健康』をテーマに活動されていますが、始めたきっかけはどういったことだったのでしょうか?
藤田さま)今日はよろしくお願いします。きっかけですが、幼少期に私自身がアトピーで大変苦労したのがきっかけです。
当時私の母も色々と効果のあるといわれるものを試していただいてたのですが、なかなか食事療法だけでは完全に改善することがなかったんです。
渡邉)藤田さんはアトピーだったんですか。今では全くわかりませんね。
藤田さま)そうですね。現在は全く問題なく?過ごしています。
当時、母から勧められた『びわの葉こんにゃく温湿布』であれほど大変だったアトピーがいとも簡単に体調改善しました。
その時に…アトピーを直すのに食事だけでは無理ということ、昔からある知恵というのはすごく効果の高いものがある
ということを気づかされたんです。
そのことをきっかけに健康にたいして興味をもち、勉強をし、自分で実践もしていき、たくさんの人の悩みを聞いているうちに気付いたのが…
『トータルでサポートする人が必要』と気づきました。
そこで皆様のお役に立てるならとビジネスをやるようになったのがきっかけです。
渡邉)なるほどですね。それでは藤田さんのビジネスの強みはどんなところですか?
藤田さま)私は知識だけではなく、しっかりとした結果が伴って初めて皆様に紹介できると思っています。
そのため、勉強しただけでなく、自分でも実践してきた実体験を語れるというのは、他にはない強みではないでしょうか。
渡邉)たしかにそうですね。最後になりますが、今後についてお聞かせください。
藤田さま)現在は医学も進歩して100歳まで生きる時代だといわれています。
しかし、病気になって苦しむ人生よりも、元気で長生きという人生を歩んでいただきたいなと思っています。
病気になる前に改善するように…
『未病人』を目指すよう啓蒙活動をしていきたいです。
渡邉)本日はお忙しいところありがとうございました。
これからもたくさんの皆様の良きパートナーとして頑張ってください。
~働くママの職場と家庭の片づけコンサルティング~
資格:ライフオーガナイザー®、オフィスオーガナイザー®
Q:始めたきっかけは?
A:私の実家は自営をしており、あと5年で創業100年を迎えます。
自宅と事務所を併設した環境で母が経理の仕事に、家庭に奮闘する姿を見て育ちました。
一生懸命仕事をしているのに、自宅が片づかないことで「うまくできない自分」に悩んでいた姿が強く印象に残っています。
私自身も片づけられない自分に悩んでいてライフオーガナイズに出会いました。
ライフオーガナイズは一般的な素敵さを求める片づけではなく、それぞれにとって無理のない「最適な片づけの仕組み」を作ることを目指しています。
学んで一番最初に思ったのは「母に教えたかった!」ということです。
残念ながら母はすでに他界していますが、母と同じように一生懸命仕事に家庭に奮闘しているママさんのお役に立ちたいと思い事業をスタートしました。
Q:安藤さんのビジネスの強みはどんなところですか?
A:元々片づけが苦手でしたが、そんな私でも私や家族にとって心地よい環境をつくることができました。
なかなかうまくいかない…というお気持ちや悩みはとてもよくわかります。
わかるからこそ無理のない達成しやすい小さな階段をご用意して着実に片づくお手伝いができると思っています。
よくサポートに入った際お客様に「安藤さんと一緒にやるから頑張れる」と言っていただきます。
時には引っ張り、時には後ろからそっと背中を押せるようなサポートを心がけています。
また、オフィスオーガナイザー®としての強みになると思いますが片づけの中でも特に難関な「書類の整理」は心折れずに夢中になれるので得意な方かなと思います。
Q:今後についてお聞かせください
A:現在はご自身で知識を得て片づけを頑張りたいという方へは「講座」を、とにかく早く片づけたいという方へはお宅や職場に伺って作業をさせていただいています。
この1年半30以上のスペースのサポートをさせていただきましたが、今後はよりオフィスや職場環境を整えるサポートができればと思っています。
職場と家庭の両方の環境を整え、トータル的に働くママさんを支えられる存在になれたらと思っています。
Q:ありがとうございます
最後にビジネスを通して目指しているものはございますか?
A:現代において働くママさんはどんどん増えていますし、起業して頑張るママさんも増えています。
そんな働くママさんにとって仕事と家庭の両立が大きな悩みだと思います。
一般的な理想の空間ではなく、ご自身とご家族にあった無理のない楽ちんな片づけの仕組みをご提案することで、職場とご自宅が毎日ハッピーに過ごせる空間になればと思っています。
職場の環境を整えることで効率アップを、ご自宅の環境を整えることで自分の時間を作りだし、働くママさんがイキイキと笑顔で活躍できる世の中になるようなお手伝いができたらと思っています。
たくさんの方が待ち望んでいるビジネスですね
頑張ってください
今日はありがとうございました